【これで安心】オンライン英会話の無料体験レッスンは受けても大丈夫?活用法と気をつける点のまとめ
- 2020.08.17
- オンライン英会話

英語学習者
「オンライン英会話の無料体験レッスンって受けても安全?」
「受けて分かることと、気をつけるべき点を教えてほしいな」
こんなご質問にお答えします。
☆☆ はじめに! ☆☆
オンライン英会話は、「都合の良い時間帯に」「自宅でレッスン」「レッスン料もやすい」などのメリットがあり、多くの人が受け始めています。
しかし、オンライン英会話を始めたいという方にとっては、「どのオンライン英会話を受けたらよいのか?」とても迷いますよね。
その迷いを解決する手段が「無料体験レッスン」です。
ですが、
・無料体験レッスンはどんな内容なのか?
・本当に受けて大丈夫なの?しつこく勧誘は来ないの?
と心配になりませんか?
今回は、皆さんに安心して無料体験レッスンを受けて、自分に合ったオンライン英会話を探せるように、解説を致します。
<本記事の内容>
- オンライン英会話の無料体験レッスンでは、何が分かるの?
無料体験レッスンの内容 - 無料体験レッスンで気をつける点は?
本当の無料? 勧誘など来ない? - おススメの無料体験レッスン
何回受けられる? おススメは?
ほぼ毎日英語を使って仕事をしている「あきら」が、イギリスに留学した経験、さまざまなオンライン英会話の経験、15年以上英語を勉強した経験を通して、英語に関する役立つ情報をご紹介しております。
「オンライン英会話に興味があって受けてみようか迷っている」という方に、読んでほしいと思います。
オンライン英会話の無料体験レッスンは受けても大丈夫?活用方法と気をつける点
オンライン英会話の無料体験レッスンって? どんな内容?
「オンライン英会話を受けてみたいと思うけど、いきなり申し込むのは不安だなぁ」
ほとんどのオンライン英会話は無料体験レッスンがあるので、受けてみるといいよ。
「無料体験レッスンでは、どんな内容で何が分かるのか教えてほしいな」
いきなりオンライン英会話の有料コースに申し込むのは、目的のレッスンが受けられるか分からないので、避けた方がよいですね。
まずは、無料体験レッスンを受けて、自分に合ったところかどうか、試してみることをおススメします。
無料体験レッスンの内容と分かる点を次に紹介します。
実施する内容 | 分かる点 |
教材を使ったレッスン | 自分に合っているか? ・レッスン内容、進め方 ・教材のよしあし ・講師の雰囲気 |
フリートークのレッスン | |
レベルチェック | 自分の英会話の実力 おススメの教材 |
※オンライン英会話によっては、レッスン内容を自分で選べるところと、決められているところがあります。またレベルチェックもあるところと、無いところがあります。
「オンライン英会話の雰囲気が分かるだけでなく、レベルチェックをしてもらえるのは嬉しいですね」
いくつかレベルチェックを受けて、自分の良い点と弱点、適する教材を知っておくと、今後の勉強に役立ちますよ。
✅レベルチェックについてさらに知りたい方はこちら!
👉>>無料で英会話のレベルチェックを受けられるオンライン英会話(おすすめ5選)
無料体験レッスンで気をつける点
無料体験レッスンの受け方はとてもシンプルです。
<無料体験レッスンを受ける流れ(代表例)>
- 各オンライン英会話のサイトにアクセス
- 無料体験レッスンのボタンをクリック
- メールアドレスを登録
- 送られてきたアドレスにアクセスして無料会員登録する
- レッスン予約をして終了!
「無料体験レッスンって本当に無料なの? ヘンな勧誘とか来ないの?」
本当に無料ですよ!
これまで15社くらい無料体験レッスンを受けたけど、1円も払ったことはないよ。
それに、勧誘も全くなし!
メールアドレスを登録するので、英語表現のメルマガがたまに来るくらいだよ。
「それなら無料会員になって、体験レッスンを受けても安心ですね」
念のため、無料体験レッスンで気をつける点を紹介しておきますね。
<無料会員登録、無料体験レッスンを受ける際に気をつける点>
- クレジットカードの登録が必要なオンラインもある
👉無料期間が定められる場合が多い(無料期間内受け放題など)
特に不利益はないけど、継続受講しない場合は退会すれば安心 - 無料体験期間を過ぎると、自動で有料会員になる場合がある
👉継続したくない場合は、無料期間内に脱会が必要なので注意 - 体験レッスンでも真剣に受ける
体験レッスンでも講師は仕事なので、まじめに受けてくださいね - 勧誘はこないが、メルマガや案内メールはたまに来る
👉無料会員を続けると教材を見れるメリットはあります
メールを受け取るのが嫌なら、脱会をおすすめ
おススメの無料体験レッスンはコレ!
「安心して無料体験レッスンを受けれますね。おススメを教えてください!」
無料体験レッスンは、やみくもに受けるのではなく、自分に適したオンライン英会話を選ぶことが目的です。
・英会話を学ぶ目的を持つ
・予算、どのくらいの頻度で受けたいか
を頭に入れて、無料体験レッスンを受けることをおススメします。
「とは言え、無料体験レッスンは「無料」なので、楽しんじゃいましょう!」
◆ レベルチェックを受けられるおススメ! ◆
「自分の英会話のレベルはどのくらいなんだろう?」
とても知りたいですよね。
無料体験レッスンでは、レベルチェックをしてくれるところもあります。
現在の実力と英会話力を伸ばすには、どんなレッスンを受けたらよいのかアドバイスももらえるので、是非おススメです。
✅レベルチェックおすすめはこちら!
👉>>無料で英会話のレベルチェックを受けられるオンライン英会話(おすすめ5選)
◆ 何回も無料体験が受けられるおススメ! ◆
「無料体験レッスンは、1回受けただけじゃ良いか分かんないよ」
という方には、何度も無料体験レッスンを受けることができるオンライン英会話をご紹介します。
2回、3回、それ以上・・・・
✅ 無料体験レッスンの回数ランキングはこちら!
👉>>オンライン英会話の無料体験レッスンは何回受けられるの?【回数ランキング】
◆ 無料体験レッスンを活用する裏技 ◆
「何度も無料体験を受けられるなら活用しちゃえ!」
オンライン英会話の無料体験レッスンをはしごを繰り返すことも可能です。
ハシゴだけを続けるることはおススメはしませんが、自分にあったオンラインを見つけると言う意味でも、メリットはあります。
✅ 無料体験をハシゴするメリットの詳細はこちら!
👉>>オンライン英会話の無料体験レッスンをハシゴするメリットとおススメ13選
◆ 続けられるオンライン英会話を見つけるのが目的 ◆
「英会話の上達には、継続することがポイント」
ですので、自分の目的にぴったり合った、長く続けられるオンライン英会話を見つけることが、無料体験レッスンを受ける目的です。
英会話を勉強する目標、予算、うける頻度なども考えて選びましょう!
✅ おススメのオンライン英会話はこちら!
👉>>おススメのオンライン英会話(8つの目的別に厳選しました)
最後に
いかがでしたでしょうか。
オンライン英会話の無料体験レッスンについて、理解できたでしょうか。
繰り返しですが、英語を話せるようになるためには、継続して勉強することが最も大切です。
今回の記事で、目的に合って長く続けられそうなオンラインが見つかったのでしたら、嬉しく思います。
最後まで読んでくださり有難うございました。
・おススメのオンライン英会話(8つの目的別に厳選しました)
・初心者向け!オンライン英会話の始め方「完全ガイド」
・「これで安心」オンライン英会話の無料体験レッスンで気を付ける点
-
前の記事
無料で英会話のレベルチェックを受けられるオンライン英会話(おすすめ5選) 2020.08.16
-
次の記事
オンライン英会話の無料体験レッスンは何回受けられるの?【回数ランキング】 2020.08.17