英語を学ぶにはオンライン英会話と英会話スクールのどちらがオススメ?
- 2020.09.07
- オンライン英会話

英語学習者
「忙しいサラリーマンなんだけど、、、」
「英語を話せるようになるには、オンライン英会話か英会話スクールのどちらが良いのでしょうか?」
こんなご質問にお答えします。
<本記事の内容>
- なぜオンライン英会話?オンライン英会話が選ばれる理由
オンライン英会話と英会話教室の価格比較例 - オンライン英会話のメリット、デメリット
- 英会話スクールのメリット、デメリット
ほぼ毎日英語を使って仕事をしている「あきら」が、イギリスに留学した経験、さまざまなオンライン英会話の経験、15年以上英語を勉強した経験を通して、英語に関する役立つ情報をご紹介しております。
英語を学ぶには英会話スクールとオンライン英会話のどちらがオススメ?
「オンライン英会話と英会話スクール、どちらがいいんだろう?」
結論を先に言いますと、オススメはオンライン英会話です。
英会話を上達させるポイントの一つは、「継続と頻度」を増やすことです。
オンライン英会話は、自分の都合に合わせて自宅でできる(24時間)、価格も安いので継続できる、のメリットが大きいです
「なるほど。忙しい社会人や主婦でも受けられ、現代の社会に向いてますね」
レッスン価格の例もここで比較します。
オンラインA社 | オンラインB社 | スクールC社 | スクールD社 | |
月レッスン料 | 5,800円 | 6,480円 | 16,300~24,450円 | 29,150円 |
レッスン回数 | 毎日 | 無制限 | 月1~2回 | 月4回 |
レッスン時間 | 25分 | 25分 | 60~100分 | 40分 |
入会金 | 無料 | 無料 | 22,000円 | 22,000円 |
教材費 | 無料 | 無料 | 有料 | 有料 |
✅オンライン英会話の価格をもっと知りたい方はこちら!
「月額1万円以下と、レッスンが安いのも魅力ですね。これなら続けられそう」
オンライン英会話にはもっとメリットがありますし、デメリットもあるので、紹介しましょう!
オンライン英会話のメリット
オンライン英会話のメリットは多くあります。いずれも英会話教室はないポイントです。
<オンライン英会話のメリット>
- 自分の空いたときにレッスンが受けれる(1コマ25分)
- ネット環境があれば、どこでもレッスン可能。
- レッスン料が安い。毎日レッスンを受けてもお得!
- 講師数が多い。多国籍のレッスンが受けられる
- コースや豊富で多くの教材から学べる
スマホ一台あればアクセスできるので、例えば出張の時や旅行に出かけたときでもホテルでレッスンを受けることができるので、うれしいですね。
自分の好みや目的に合った講師を選べ、毎回変えることもできるのも大きな特徴です。
オンライン英会話によっては世界中の講師のレッスンを受けることができ(アメリカ、イギリス、ヨーロッパ各地、フィリピンなど)、24時間対応できるものもあります。
教材も自分で選べますし、この教材をマスターしたいと思ったら、繰り返し使用することもできます。
オンライン英会話が話題となって多くの人が受けるのは
・融通が利く!
・安い!
・個別ニーズに対応!
これらの点が、最近の世の中のニーズにあっているんですね
「自分の空いた時間に、自宅でくつろぎながらレッスンが受けれるのは、とても魅力ですね!」
✅なぜオンライン英会話? 詳しくはこちらの記事をご参考に!
オンライン英会話のデメリット
オンライン英会話はメリットが多いですが、デメリットもあります。
オンラインで便利だからこそのデメリットです。
<オンライン英会話のデメリット>
- さぼりやすい
- 受けっぱなしになりやすい
- 回線がつながりにくいことがある
- 講師との意思疎通が取りにくいことがある
- 教材も画面上のため見にくい場合がある
このようなデメリットを認識したうえで、活用していくのがポイントです。
✅詳しくはこちらの記事!
👉>>オンライン英会話のデメリットと対策方法
英会話スクールに通うメリット・デメリット
英会話スクールに通うメリットとデメリットをまとめました。
大きなメリットは、
逆にデメリットは時間的な融通が利きにくく、
<英会話スクールのメリット>
- 講師と対面でレッスンを受けるため、意図が伝わりやすい
- 紙のテキストは見やすく使いやすい
- 発音や間違いなどの指摘を受けやすく理解しやすい
- 時間を決めて半強制的に英語を勉強できる
- 同じ講師で継続的にレッスンを受けられる
<英会話スクールのデメリット>
- 授業料が高い
- 教室に通う必要がある(時間的な制約がある)
- 教材中心の授業で繰り返し練習が少ない
- マンツーマンでは特に高額になるのでグループレッスンになりがち
- 会話が苦手な人は対面では話しにくく、講師ばかり(
グループレッスンの場合は他の人ばかり)が話してしまう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
オンライン英会話にはデメリットもありますが、英会話を続けやすい環境が整っており、英会話の上達につながります。
仕事で忙しい人、主婦、生活が不規則な人にとってもレッスンが受けやすく、時代にあっていますよね。
オンライン英会話は何れも無料体験できますので、まずは無料体験レッスンを受けて、自分に合ったオンライン英会話を選んでみてくださいね。
この記事が、お役に立ったのでしたら嬉しく思います。
・なぜ今、オンライン英会話が話題なの?効果はあるの?
・おススメのオンライン英会話(8つの目的別に厳選しました)
・初心者向け!オンライン英会話の始め方「完全ガイド」
・「これで安心」オンライン英会話の無料体験レッスンで気を付ける点
-
前の記事
イギリス英語にはどんな歴史があるの? 中世の英語って理解できる? 2020.09.05
-
次の記事
オンライン英会話のフリートークレッスンのメリットとデメリットの対処法 2020.09.09