「ダウントン・アビー」で楽しめる様々なイギリス英語(動画もご紹介)
- 2020.09.23
- イギリス英語のアクセント 英語の発音、アクセント

英語学習者
「イギリスのドラマで、ダウントン・アビーって面白いですよね」
「登場人物の話す英語の発音は、ちょっと違っているようですね」
「ダウントン・アビーで話させる英語は、どんなアクセントがあるのでしょうか?」
こんな質問に答えます。
ダウントン・アビーの登場人物が話している英語のアクセントについて
・グランサム伯爵家(例:バイオレット)
・運転手(ブランソン)
・メイドたち(デイジー)
・コーラの母(マーサ)
公式サイト:ダウントン・アビーのキャスト
ほぼ毎日英語を使って仕事をしている「あきら」が、イギリスに留学した経験、さまざまなオンライン英会話の経験、15年以上英語を勉強した経験を通して、英語に関する役立つ情報をご紹介しております。
◆ まえがき イギリスの英語発音 ◆
イギリスの標準的な発音はPR(Received Pronunciation)と呼ばれ、BBC放送局や英語教育などで話されています。
しかし、イギリスには数多くのアクセントがあり、地方によって英語の発音は異なります。
また、クイーンズ・イングリッシュ(Queen’s English) または、ポッシュ・イングリッシュ(Posh English)と呼ばれる、イギリス皇室や上流階級で話されている(いた)英語もあります。
世界的に大ヒットしたドラマ「ダウントン・アビー」は、さまざまなアクシデントや事件を通して、イギリスの上流階級や使用人階級のくらしが描かれています。
登場人物によって、さまざまなイギリス英語も登場しています。
今回は、ダウントン・アビーで、それぞれの登場人物が話している英語のアクセントについて、代表例を簡潔にご紹介いたします。
ダウントン・アビーで楽しめる様々なイギリス英語(動画もご紹介)
グランサム伯爵家(バイオレット)
まず、最初のご紹介するのはドラマの中心となるグランサム伯爵家です。
伯爵のロバート、3人の娘たち、先代伯爵夫人を中心に、上流階級のクィーンズ・イングリッシュ(ポッシュ・イングリッシュ)を話しています。
特に注目したいのは、先代伯爵夫人バイオレットのクイーンズイングリッシュです。
abilityなど語尾でy「i:」と伸ばす単語を「i」と軽く短く発音したり、dearなど「iə」と二重母音発音する部分を、「ɜː」と発音するなど、所々で聞くことが出来ます。
運転手(ブランソン)
グランサム家の運転手であったブランソンは、グランサム伯爵の三女シビルと結婚し、伯爵家の一員となりました。
ブランソンはアイルランド出身で、彼の話す英語の発音はアイリッシュ・アクセントです。
例えば、イギリスの標準的な発音では、母音の前の「r」以外は舌を巻きませんが、ブランソンはいずれの「r」も巻き舌で発音しています。
✅アイリッシュ・アクセントはこちらの記事もご参考に
>>「アイルランドの英語発音」にはどんなアクセントの特徴があるの?
メイドたち(デイジー)
グランサム伯爵家の屋敷「ダウントン・アビー」があるのは、イングランド北部のヨークシャーです。
この影響で、ダウントン・アビーの使用人たちが話す英語には、ヨークシャーのなまりが見られます。
例えば、up「ʌp」やdone「dʌn」などの「ʌ」の発音を、「ʊ」と発音しています。up「ʊp」やdone「dʊn」となります。
また、go「gəʊ」の二重母音が「gɜː」となるなどの特徴があります。
✅ヨークシャー・アクセントはこちらの記事もご参考に
>>ヨークシャーの訛り、ヨークシャー・アクセント(Yorkshire accent)とは?
コーラの母(マーサ)
最後は余談になります。
グランサム伯爵夫人のコーラはアメリカ出身で、かなりイギリス的な発音になっていますが、アメリカ発音の面影は十分に残っています。
コーラの母親マーサがダウントン・アビーに来るシーンがあります。
マーサの話している英語は、コテコテのアメリカ英語です(上流階級のアメリカ英語だと思います)。
最後に一言
いかがでしたでしょうか?
ダウントン・アビーの登場人物が話す英語の違いは分かったでしょうか?
ダウントン・アビーをより楽しむために、この記事が少しでもお役に立ったのでしたら、有難いです。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
※引用した参考動画
・イギリス英語を学ぶおススメの方法(YouTube、映画、ポッドキャスト、オンライン英会話)
・イギリス英語が楽しめるおススメの映画・ドラマ
・クイーンズイングリッシュの発音はイギリスの標準的な発音(PR)とどう違うの?
-
前の記事
ポッドキャストでイギリス英語が学べるおススメのサイト 2020.09.22
-
次の記事
BBCのアプリで英語を学ぼう「LEARNING ENGLISH」 2020.09.24